日言研の夏の大会である2019年第52回(平成31年)大会の紹介です。大会の流れと,私のお勧めの講座について紹介しています。
全国規模の団体,日言言こと,日本言語障害児教育研究会について紹介します。五十年を超える歴史のある団体です。「基礎からわかる言語障害児教育」という本も出しており,お勧めです。
新年度のスタートに吃音について知って欲しい。まず,3つの症状,発症率や男女差など基本的なことをまとめました。何より大切なのは心のバリアフリー。
特定非営利活動法人 全国言友会連絡協議会 吃音について学習していくとよく,○○言友会という団体を目にします。全国の吃音の当事者による団体で,全国にあります。(全国に32団体があって,存在しない都道府県が15あるそうです。) zengenren.jimdo.com HPの…
カ行とガ行→タ行とダ行 発音の誤りの中で,専門知識がなくても,一番わかりやすいのが,カ行ガ行だと思います。カ行がタ行,ガ行がダ行になるパターンです。以前書いたキケギゲはカ行ガ行の一部ですが,全部置き換わるパターンです。 kotobanokyoushitsu.hat…
今週のお題「桜」 桜と言えば,春,そして,スタート。小学校では,なんと言っても入学式です。幼稚園・保育園から小学校に入学してくるピカピカの一年生。(このフレーズが懐かしい。)保護者も緊張しながらも,新しいスタートと成長を喜んでいる姿がよく見…
昨日の記事で,私のブログの概要やアクセス解析等の画像を貼りました。kotobanokyoushitsu.hatenablog.com 以前他の先生に「パソコンの画面ってどうすれば撮れるの?」と聞かれたことがありました。デスクトップキャプチャーとかスクリーンショットとか言い…
読者様が200名超えました。ありがとうございます。リストも5つ目です。(50名ずつのリストです。)ブログ開始から33日目,約1ヶ月でこれだけの読者様に登録していただけて光栄です。本当にありがとうございます。今後も自分なりにブログを続けていきたいと思…
ブログ日数32日 昨日の時点で1ヶ月超えていたようでした。読者登録しているブログの中で同じ時期かな,という方のブログにも1ヶ月突破という記事がたまたま2つほどあってわかりました。早いもんですねぇ。まずは1週間,10日という感じでいつの間にか1ヶ月突…
もうすぐ入学式 3月も残りわずか。4月に入ると新年度が始まって入学式が行われます。そして,新一年生になると同時にことばの教室に通い始めるお子さんもいらっしゃいます。保護者の方の中には不安な思いや心配もあると思います。 いつ終わりますか? 学校に…
吃音当事者の視点で書かれたマンガ 吃音症の作者である安藤たかゆきさんの四コママンガ集です。四コマが集まって第○話という形で第3話まで載っています。44ページとすぐに読み終わります。216円という格安なので,気楽に買えます。唯一Kindle等の電子版しか…
ネタがないときには今週のお題 毎日ブログを更新したい。よし,今日はこのネタで,という時もあれば,どうしよう,という日もありますよね。私なんかよくあります。そんなときには記事を書くのすぐ上にある(今週の)お題が助かりますよね。私も, kotobanok…
「来年度ことばの教室担当になって」と言われたら 私の学校は金曜日に卒業式,明日が修了式です。(金曜日に修了式まで終わった学校もあると思います。)そう,年度末です。大好きな子どもたちとの別れは寂しくもありますが,次の年度での子どもたちとの出会…
本じゃ実際の指導のイメージがわかない そうです。本ではどうしても限界があります。そこで,お勧めのサイトです。まず,ことばの教室というのは,広く言えば特別支援の1つの通級指導教室です。特別支援関係で,様々なデータを公開したり,実態調査をしたり…
お題「桜・さくら・サクラ・SAKURA ソング&Music」 昨日は卒業式でした。そこで,こんな記事を書きました。 kotobanokyoushitsu.hatenablog.com はい。困った時の「今週のお題」から卒業です。そして,その最後で卒業式の歌について書いたら,カラオケ好きの…
読者様が150名超えました。ありがとうございます。リストも4つ目です。(50名ずつのリストです。)ブログ開始から27日目,約一ヶ月でこれだけの読者様に登録していただけて光栄です。本当にありがとうございます。今後も自分なりにブログを続けていきたいと…
Googleで調べたら何位? ブログを始めるとアクセスが増えたり,読者が増えたりして嬉しいですよね。そして,きっと皆さんもしたことがあると思いますが,自分のブログが検索でちゃんと表示されるかどうか調べませんか?私の場合は,ブログタイトルの「ことば…
もしも吃音症の店員が目の前で侮辱されたらというブログ記事 先ほど調べ物をしているときにあるブログにたどり着いて記事を読んで,YouTube動画を見て考えさせられました。 www.domoru-tt.com 詳しくはこの記事を読んでいただきたいと思います。動画を見る前…
お題「わたしの卒業ソング」 昨日,卒業式のことを書いて,卒業ソングについて触れました。すると,卒業ソングについてまとめてみたくなって,お題にしました。よかったら皆さんの卒業ソングも教えてください。 卒業 というタイトルの曲は多いですよね。個人…
今週のお題「卒業」 3月といえば,卒業ですね。小学校では,毎年卒業式が行われます。今年は22日,今週の金曜日です。卒業式は小学校の中でも特に重要な式典です。子どもたちは,卒業生の6年生と在校生代表として5年生が参加します。(1~4年生はお休みで…
22日目で1000アクセス突破 ありがとうございます。 昨日900突破していたので,もうすぐと思っていたら,昨日だけで309アクセスあって,今日1000アクセス突破しました。ありがとうございます。皆様のおかげです。 20190318アクセス1000突破 読者様も,112人と…
読者様が100名超えました。ありがとうございます。リストも3つ目です。ブログ開始から22日目,3週間あまりでこれだけの読者様に登録していただけて光栄です。ありがとうございます。今後も自分なりにブログを続けていきたいと思います。よろしくお願いし…
びっくりしました。ちょっと時間が経って,落ち着いたので,記事にします。購読中のブログで新着記事を確認するときに右側に表示される「こんなブログもあります」に載ってました。というか,自分のブログの表示って少し変な感じもするけど,とにかく嬉しい…
設定の次はカスタマイズ 今朝,はてなブログの使い方について記事をアップしました。 kotobanokyoushitsu.hatenablog.com 設定がある程度できたら次に,デザインのカスタマイズに取り組んでみてはいかがでしょうか。これはいろいろあるみたいで,私はまだほ…
公式ブログを読んでみよう 週間はてなブログ はてなブログを始めて3週間位経ちました。まだ,使いこなせてはいないのですが,はじめたばかりの方に参考になりそうなはてなブログの使い方についてまとめていきたいと思います。まず,週間はてなブログには登録…
キケギゲのパターン ことばの教室には,発音の苦手な子どもたちが通ってきます。その苦手な音によって,いくつかのパターンがあります。キケギゲの苦手な子どもたちがいます。 キ→チ,ケ→チェ,ギ→ジ,ゲ→ジェ キャ行→チャ行,ギャ行→ジャ行 このような置換…
ことばの教室担当になると学級担任の時とは違う道具をよく使うようになります。 舌圧子 名前ではわからない方が多いと思います。こどもに見せると「アイスの棒だ。」とよく言われます。確かに似ています。(病院で舌を押さえる金属の棒の木製のもの。)下のよ…
読者様が50人突破しました。ありがとうございます。 昨日から今日にかけて,なぜか読者数が一気に増えて以前の記事 kotobanokyoushitsu.hatenablog.com 50ブログで,さすがに長くなりすぎかと思ったので,リスト2を作ります。もし,100超えたらリスト3にし…
過去の記事を書きたい 以前ブログを書いていたとき,投稿日時は自分で設定できたので,過去や未来の日時にして更新することがありました。目次的な記事を作って数年先の日時にしてトップに表示していた時もありました。 やっちまったなぁ はてなブログを始め…
お題「あるある誤変換」 普段,パソコンで仕事をしているとなぜか誤変換する。ま,確かにそうなるよね。あるある。というものを紹介させてください。 ○下の図を・・・ →×舌の図を・・・ 確かに,舌を使うことが多いですが。 ○作業時間は短いですが・・・ →×…