ことばの教室担当 成長記録

ことばの教室担当になって3年目。自分で成長するために勉強してきたこと(構音障害や吃音など)を今後担当になる方の参考になるように自分の経験や本・サイトなどを紹介してブログに記録していきたいと思います。

はてなブログからブログ村にping送信する方法

pingとは? はてなブログを始めて間もなく,少しでもアクセスを集めたくて,ブログ村に登録しました。しかし,はてなブログはping送信が自動で出来ないことがわかりました。pingというのは,「更新したよー」というお知らせみたいなものだと思います。ググっ…

おすすめ 全難言の「はじめのいっぽ」

おすすめナンバー1 初任者には「はじめのいっぽ」 ことばの教室の担当になるには,特別な資格は必要ありません。小学校教員なら誰でもなれます。でも,担当になってからしっかり研修していかないと目の前の子どもたちを改善していくことが出来ません。そこで…

東日本大震災 yahoo検索で寄付 盲ろう者が語る3.11

3.11から8年。 8年前の子どもたちが帰って職員室に戻ったとき,職員室がざわついていた。「地震?津波?大変みたいだ。」隣の教室のテレビを何人かでつけてみた。黒い画面。津波の黒に全てが飲み込まれていくのが,まるで映画のような現実とは思えない世界…

はてなブログ 2週間 アクセスアップのために取り組んだこと

はてなブログのアクセスアップのために取り組んだこと 2週間の間に何をしてきたのかを振り返りたいと思います。 1 できるだけ毎日更新する。 これは当たり前のことです。しかし,1日疲れて帰ってきて寝てしまって更新できなかった日がありました。それ以…

読者様のリンク リスト1(1~50)

こちらも,自分の備忘録として読者登録していただいた皆様のリンクリストです。 (2019年3月14日現在52人。51人目からはリスト2にします。) www.mixtwins.com www.akira-blog.com www.tomotrp.com www.parisimpleco.life www.kakizoe-net.com catlike.hatena…

読者登録させていただいているブログのリンクリスト1

自分の読者はすぐに確認できるのですが,自分が読者登録したブログの一覧が少し見にくいような気がしたので,この記事にまとめて自分の備忘録として使わせていただきます。(2019年3月13日現在33) ※ もし載せるなーという方がいたらコメントにご記入をお願い…

これからの教育について考える まんがで知る未来への学び: これからの社会をつくる学習者たち

まんがでこれからの教育の指針がわかる 昨日の午後,セミナーに参加してきました。熊本の前田康裕先生が来られるとのことで今後の教育の指針を知りたいと思って参加しました。先日新刊が出たのでその内容が主でした。 まんがで知る未来への学び――これからの…

はてなスターって,いくつでもつけられるんだ!

1人1回じゃなかった! はてなブログを始めて読者様も5人となり,アクセスも1日で二桁になってきたりとなれてきました。えぇ,慣れてきたつもりでした。しかし,ある事実を初めて知りました。それは,いつものように,はてなスターをつけていただいて喜んで…

はてなブログの読者数からのブロガーレベル→「アマチュア」でした。

Twitterとはてなブログを色々見て回っていると興味深い記事がありました。 はてなブログの読者数から考えるブロガーレベル - Iruca Log [はてなブログ] [ブログ運営] [読者数] はてなブログの読者数の目安 2019/03/08 22:15 読者数でレベルがわかる。なるほ…

全国のことばの教室の総本山? 全難言こと全国公立学校難聴・言語障害教育研究協議会

ことばの教室の団体とは? ことばの教室は前回の記事にかいたように,地域によって多い場所もあれば少ない場所もあります。 kotobanokyoushitsu.hatenablog.com 私の学校の近くにはあまりことばの教室がないので,市外からも通ってくる子どもたちがいます。…

吃音入門に最適な本 子どもの吃音 ママ応援BOOK

サクッと読める吃音入門 昨日吃音のマンガを紹介しました。 kotobanokyoushitsu.hatenablog.com このマンガの中では,直接吃音について書かれてはいません。しかし,当事者の葛藤や苦悩を感じることが出来ます。そこで,もう一歩,吃音について知りたい時に…

吃音を考えるマンガ 志乃ちゃんは自分の名前が言えない

吃音がテーマのマンガ「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」 私はマンガが大好きです。iPadのKindleの中に300冊以上(ざっと数えたのでまた今度数えてみます)は入っています。一番好きなのはキングダムです。マンガが好きなので,ことばの教室に関係のありそ…

構音(発音)指導の5ステップ

構音指導(発音指導)の基本 ことばの教室では,日々発音の苦手な子どもたちに指導・訓練しています。といっても,楽しみながら出来るように話をしたり,ゲーム的な活動を入れたりしながら進めています。その発音の練習には大まかなに5つのステップがあります…

日頃の練習に必須の一冊 構音訓練のためのドリルブック

普段使いのドリル 普段の発音練習(構音訓練)に必要不可欠な一冊といえばこれです。 構音訓練のためのドリルブック 作者: 岡崎恵子,船山美奈子 出版社/メーカー: 協同医書出版社 発売日: 2006/07/01 メディア: 単行本 購入: 11人 クリック: 195回 この商品を…

突発性難聴はすぐに病院へ 48時間以内に!

突発性難聴はすぐに病院に! ことばの教室,きこえの教室の関係者として,できるだけ幅広い方に知って欲しいです。子供でも片耳が聞こえなくなってしまうことも実際にあります。お母さんたちもぜひ知って欲しいです。 https://t.co/TjCFOCmI7W— mizutamari-k…

お題スロット「カメラ」

お題「カメラ」 今日は土曜講座を受けに遠方(といっても片道2時間程度ですが)に出て,そのまま本屋を物色して帰ったら遅くなったので,お題スロットにチャレンジです。 カメラですね。カメラ,写真,はい。小学校の先生,特に担任をしていると行事の度に子…

私の未来予想図

お題にチャレンジしてみます。 未来予想図。まず,今のことばの教室に関しては,経験が3年経ちますが,まだまだ経験不足の点があるので,様々なパターンの子どもたちに接して,その子にあった指導でできるだけ速く改善できるようになりたいです。理想を言え…

デザイン変えてみました!Brooklyn

はてなブログをはじめて数日ですが,最初になんとなく決めたデザインから,他のデザインBrooklynに変えました。たまたまYouTubeではてなブログを検索して動画をいくつか見ていくとこのデザインが紹介されていたのを見て気に入りました。カスタマイズもできる…

構音障害とは

構音障害とは=発音の誤り kotobanokyoushitsu.hatenablog.com 以前の言葉の教室とは,で書きましたが,ことばの教室に通う子どもたちのほとんどは構音障害,一般的な言葉でいうと発音の苦手な子どもたちです。原因ははっきりわからないことが多いです。 逆…

本「習慣が10割」 習慣の大切さと取り組み方は小さい所から

習慣が10割 作者: 吉井雅之 出版社/メーカー: すばる舎 発売日: 2018/11/21 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 少しずつ読んでいってやっと読み終わりました。習慣についてこれまでもいくつかの本を読んで大切だよなー,と思いつつも,身について…

はじめの一冊 構音障害の指導技法―音の出し方とそのプログラム(湧井 豊)

自分が,ことばの教室担当に決まった時に,先輩(3人体制の学校だったので2人いました)から,この2冊買っておくといいですよ,とお勧めされたうちの1冊です。正直最新のものではないですが,0の状態からどんな流れなのかなどをつかむにはいいと思いま…

ことばの教室とは?

ことばの教室って? 担当になって3年。でも,同じ学校にいても何をしているのかあまり知られていないように感じます。というか,自分も1年間学級担任してといるときに何しているところかな,と思う程度でした。 大きくいうと特別支援の1つで,通級指導教…

ブログでアウトプットと今後の記録

教員生活が長くなって,偶然ことばの教室のある学校に転任してきました。一年間は担任して,ことばの教室担当になって3年経ちます。その間に,教科書がない,研修が少ないということで,自分なりに勉強してきたこと(本や研修で学んだことなど)を記録して残…